自宅エステサロンを経営している方、集客の悩みはありませんか?
売り上げで悩んでいたら、他のサロンと差別化ができるよもぎ蒸しのメニューの追加がおすすめです。
よもぎ蒸しは人気のメニューにもかかわらず、展開しているサロンが少ないので狙い目です。
よもぎも座浴器も国産ものを導入すれば、衛生や安心面でもアピールができますよ。
よもぎ蒸しとは?
韓国では長年親しまれてきた健康法で、温熱エステとも呼ばれています。
専用の壷の中に水、よもぎ、薬草などを入れてコンロにかけてグツグツ煮て沸騰させます。
その蒸気で下半身を温めるのです。
よもぎ蒸しは
- ダイエット
- デトックス
- 美肌
- 妊活
に良いとされています。
キレイになるには体を温めることが大切!エステメニューと組み合わせることで効果が期待できます。
よもぎは万能薬とも言われているので、その蒸気で温めることで女性特有の悩みにも良いのです。
香りにも癒されるので、心身共にリラックスができます。
よもぎ蒸しは衛生面に配慮した国産のものを
よもぎ蒸しは女性の大切な部分にダイレクトに働くので、これに使う座浴器や壷は衛生面に気をつけなければなりません!
汚れにくい座浴器や壷を使って衛生を保つ
のが大切です。
これには国産のものを使うことで解決できます。
よもぎは国産でも座浴器は違うというサロンも多い中、両方国産のものを使うことで安心さをアピールできますしサロン側も安心です。
海外製・木製・黄土製の座浴器だと
- 菌の繁殖
- 汚れの付着
- 化学物質
- 劣化が早い
- 購入後のトラブルが多い
なども問題があります。
菌や化学物質は怖いので国産の安心できるものがおすすめです。
よもぎ蒸しは、下着をつけずに椅子に座りその下からよもぎや薬草の効果を取り入れて温めていく美容・健康法です。
体の内側にダイレクトにアプローチするので、安全性や清潔であるかを確認して座浴器やよもぎを選ぶことが大切なのです。
清潔に使えるものでないといけません。
おすすめの国産よもぎ蒸し
よもぎも座浴器も国産で安心して使えるよもぎ蒸しセットでおすすめなのは、温活よもぎ家 スタートセットです。
初めてサロンに導入する際にも便利な、よもぎ蒸しに必要なものが全て揃っていますよ。
おすすめの理由は……
★椅子も壷も日本の窯元で焼き上げられている陶器製で高品質のもの
★100%国産無農薬栽培のよもぎを使用 だから!
よもぎ蒸しセットは色々ありますが、よもぎは国産でも座浴器が黄土や海外製というものが多いので注意が必要です。
温活よもぎ家の座浴器の特徴
温活よもぎ家の座浴器の特徴は
- 特殊な遠赤土鍋用の粘土を使用しているので熱が伝わりやすい
- 日本規格の下で設計をし焼き上げた安心の日本製
- 釉薬を塗り、雑菌や汗、汚れ、カビをしっかり防止
- 海外製・木製・プラスチック製と違い菌が繁殖しにくい
- 強度が高く、半永久的に使える
- 使用後のお手入れが簡単
陶器100%で衛生面、耐久性がしっかりしています。
温活よもぎ家のよもぎの特徴
- 無農薬
- 沖縄の契約農家から仕入れているフーチバーを使用
30種類ものよもぎの中から、よもぎ蒸しに最適なものとしてフーチバーが選ばれています。
フーチバーは、他のよもぎに比べて香りや苦味がマイルドという特徴があります。
※よもぎの他にも10種類の和漢植物が配合されていて、よもぎ蒸しの力を最大限に高めるバランスで配合されています!
簡単にサロンに導入できる
届いたその日から使えるスタートセットなので簡単です。
スタートセットの中身
- 座浴器
- 壷
- 電気コンロ
- クッション
- 和漢よもぎパック
- マント(厚手、薄手)
- 台座
が入っているので、すぐにメニューに追加することができます。
30~40分ゆったりとよもぎ蒸しをするだけで、汗と一緒に要らないものが排出されて体は芯から温まりますよ。
温活よもぎ家のよもぎ蒸しを最安値で購入するには
本格よもぎ蒸しセットは、公式サイトからが割引があるので最安値でした(⇒最安値比較記事はこちら)
国産で安心のよもぎ蒸しを簡単に始められるスタートセットです。
売り上げを伸ばしたい時のメニュー追加にもおすすめです。